trmc-hr

5分で分かる!女性の薄毛・抜け毛・眉毛~キレイのためのコラム~

男性だけの悩みじゃない!女性の薄毛と遺伝の関係性


古くから、薄毛は遺伝による影響が大きいと言われています。

しかし、これは主に男性に関する薄毛のことを指していて、女性の薄毛と遺伝子は関係性があるか疑問をお持ちの方も多いでしょう。
今回は女性でも薄毛は遺伝するのかをご説明します。

男性に起こる遺伝のメカニズム

まず、薄毛の遺伝について分かりやすく説明するため、男性の薄毛遺伝について説明していきたいと思います。
男性の薄毛は男性ホルモンであるテストステロンと還元酵素の
5αリダクターゼⅡ型
が結合することが主な原因です。

これらが結合するとジヒドロテストステロン(DHT)という強力な脱毛作用を持つホルモンが生成され薄毛になります。
男性ホルモンの分泌量は個体差があまりないのですが、
5αリダクターゼⅡ型の分泌量は遺伝子によって差が大きいです

つまり、薄毛の遺伝とは「5αリダクターゼⅡ型が生成されやすい体質の遺伝」
によって生まれます。
男性の場合、この5αリダクターゼⅡ型を抑制する作用を持つプロペシアを服用することで薄毛の対策が可能となります。

しかし、女性の場合は女性がプロペシアを服用すると重篤な副作用が起きる
ので、女性の薄毛治療にプロペシアは用いられません。

女性でも遺伝に注意!


女性でも遺伝の影響から薄毛になる可能性があります。

しかし、男性のように薄毛と遺伝子の関係性について解明が進んでいない
ため、あまり詳しいことは分かっていません。
また複数の遺伝子が関係する多因子遺伝だと言われています。
現時点では、特定されていないことが多いため、薄毛遺伝子を持っている女性の薄毛を100%防止できるとは言い切れないのが現状です。

ただし、男性よりも遺伝で薄毛になる確率が低いのも確かです。
男性の場合、両親のどちらかが薄毛遺伝子を持っている場合、遺伝する可能性があります。
女性の場合は、父親が薄毛の場合に遺伝によって薄毛になる可能性がある
と言われています。

薄毛治療は無駄?

薄毛遺伝子を持っている場合、薄毛治療を施すことは無意味かも知れないとお考えの方も多いことでしょう。

しかし、それは大きな間違いです。
薄毛遺伝子を持っている方でも薄毛治療は効果を発揮します
むしろ薄毛になる確率が一般の方に比べて高いので、
早期に治療して、症状の進行を遅らせることが大切です

また、遺伝以外にも薄毛の原因は数多くあるので、それらの
対策を早めに行うことで薄毛にならないように予防することが大切です

ですから遺伝がある方はあきらめるのではなく、薄毛が気になりだしたら専門医に早めに相談することをおすすめします。

薄毛の原因・対策については以前の記事で紹介しているので、ぜひ確認してみて下さい。

血行改善が薄毛対策に有効だと言われている理由とは
詳しくはこちらをクリック

日々の食事・運動・マッサージで血行を促進
詳しくはこちらをクリック

薄毛の原因は現代社会? 発毛を阻害する生活習慣とは
詳しくはこちらをクリック

無料カウンセリング・ご予約
東京国際クリニック
住所
東京都千代田区丸の内1-11-1
パシフィックセンチュリープレイス
丸の内9F
診療時間
9:00 - 18:00
最終受付
17:00
休診日
土・日・祝日(第3土曜日は診療)
電話番号
03-5220-3377

地図を見る